塾講師、数学マンは踊る

数学塾講師バイトによる数学の教え方。高校受験のための中学数学が専門。

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

中3「根号の近似値」の教え方

教え方、と言ったら少し大げさかもしれません。塾側としてこの問題をどう扱うべきかの話です。 問題 √3 = 1.732, √30 = 5.477のとき、√300と√0.3と√3000を求めよ 「√100は10だから、3×100の形にしておく」だとか「30/100の形にするとうまくいく」とか「3000 …

中3「根号の中を簡単にすること」の教え方

題名の通り。根号の中をできるだけ整数にする技術。この技術は平方根の計算において応用範囲が非常に広いです。 板書 <√ の中を簡単にする> point 素因数分解をして、2乗(2つセット)のものは√ の外に出せる 例1 √20 = √(2×2×5) = 2√5 例2 √180 = √(2×2×3…

中3 「有理数・無理数」の教え方

整数、自然数などの用語を忘れてる生徒だったら、復習し直しましょう。 板書 <数の用語> 正の数……+の数。例→4, 0.5, 7/2, 6π, √2 負の数……ーの数。例→-5, -√7 整数……例→-3,-2,-1,0,1,2,3 (注意)負の数も含む 自然数…正の整数。例→1,2,3,4… (注意)0は…

角度問題の教え方1 中2知識の問題の基本方針

どの試験でも角度を求める問題(以下角度問題)は頻出です。 角度の問題は入試では円周角と絡めて出題されることが多いです。その円周角を習うのは中3の後半です。夏季に角度問題を対策するときは、中2範囲までの知識のみを使う問題に限定しなければなりませ…

「分からない」の分類

<分からないの分類> 「分からない」は大別すると二種類です。 ①知らない(知識、公式、技術を知らなかったから分からない) ②気付けない(どの知識を使うか気付けなかったから分からない) 以下の問題を例に説明します。 これをある生徒に解かせてみたら、…

2015年度5月(5/31)北辰

北辰があった日から多少空いてしまいましたが、分析をのせます。 大問1 (1)~(6) 計算 (7) 数字の大小。数直線を書いて説明すると分かりやすいです。 (8) yとxを逆に代入してはいけません。y=ax+b型でも似た間違いがみられます。 (9) 正N角形の内角の公式を覚…